引っ越し後の新生活【2024.2.9PF】

今週もお疲れさまでした。

引っ越し後、なかなか落ち着かずストレスの溜まる毎日でしたが三連休にしてやっと落ち着いてきました。

【2024年2月9日時点のポートフォリオ

【今週の反省】

前回の1月5日からは+11%でした。ただ2週続けて大きなマイナスを続けているので、最高値よりは下がっており厳しい印象があります。

今月は決算シーズンですが基本的に持ち越し、明日から持ち株の決算も増えてくるのでそれ次第ですね。

ひとまず精神的に余裕のある生活にしていきたい・・・。

 

 

2024年のスタート【2024.1.5】

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。今年は情報の確認や反省を昨年よりもまめにおこなってパフォーマンスを上げられるよう頑張ります。

 

【2024年1月5日のポートフォリオ

 

市場が明けて2日。本当に株式市場が動いていると楽しいなぁと実感します。株価の動きだけを見ているだけでもおもしろい。

ただパフォーマンスとしては-2%といきなりのマイナススタート・・・。挽回してくれるよう祈るしかないですね。

 

【今週の取引】

年末年始で気になっていたINTLOOPを売却、新たに3150グリムス を加えました。

狙いとしてはJEPXのシステムプライスが今年は比較的落ち着いており、新電力はどの会社も利益が昨年よりも利益を出しやすい点が気になっています。

またそれ以外のソーラー関係の売上により2Q 時点での上方修正が行われたことが会社としての強さを感じており、通期も上方修正がそれなりに期待できる中でそれほど株価的には織り込まれていないように感じており、ポートフォリオに組み込みました。

また株主還元の還元率上昇も今年のテーマとして合致しているように思います。

 

今年は一体どんな年になるんですかね。今月は引っ越しをしますが、新生活に早く慣れていきたいと思います。

2023年のパフォーマンス【12/29ポートフォリオ】

今年もあっという間に終わり。

今年は本格的に日本株に投資して2年目の年でしたが、勉強することがほんとに多かったです。

【12/29のポートフォリオ

 

2023年のリターンは53.8%で、霞ヶ関キャピタルの上昇に助けられた一年でした。

ただし年初からX(twitter)で銘柄を知り、根拠が自分の中で腹落ちしていない状態で買ってしまった株がいくつかあり、足元をすくわれることが多かったです。

やはり自分がなぜこの株をポートフォリオに組み込むのかの根拠というのは、徹底して自分に準じなければいずれにしても未来は暗いものであると思います。

来年も色々な失敗はありそうですが、できる限り傷口を小さくすることで安定したリターンの創出に努めたいと思います。

 

2024年もよろしくお願いいたします。

来年の目標【23.12.1】

今週もお疲れさまでした。

更新が1カ月近く空いてしまいました・・・。

 

23年12月1日ポートフォリオ

 

11月は主力の霞ヶ関キャピタルの値動きにより、総額が大きく左右されてしまいました。

着地点としてはまずまずですが、今月も残り1カ月できることを精一杯したいと思います。

来年の目標もぼちぼち考えていく時期かと思ってます。

とりあえず、①取引回数を増やし、分析を行うサンプルを増やす。②長期ホールド前提でも売買を行う。➂アウトプットを増やし、インプットの質を高める ことを行いたいです。

具体的に何をするかはまた後日にしようかと・・・。

来月は家族全員で引っ越すこともあり生活の変化がありそうですが、よりちゃんと株式投資に向き合っていきたいと思います・・・。

 

TOPIXに惨敗【23.11.2PF】

今週もお疲れさまでした。

11月2日のポートフォリオ

 

【今週の雑感】

今週のパフォーマンスは+0.44%でした。今週はTOPIXが大きく上昇したものの霞ヶ関キャピタルの株価が冴えず、ほぼ微上げレベルにとどまりました。

最近はプライベートが忙しいタイミングでなかなかトレード回数自体が少ない状態ですが、やっぱり小型に資金が回ってきづらいタイミングでもあったのか、十分利確できるラインまで株価が上昇するケースもなく、かといって売りなくなるような悪材料も出ていないので様子見が続いています。

今月は決算シーズンなので、注意して数字を見ていきたいと思います。

 

10月27日のポートフォリオ

今週もお疲れさまでした!

 

10月27日のポートフォリオ

【今週の振り返り】

ポートフォリオは先週比で-7.41%と大幅なダウン。霞ヶ関キャピタルが短期的に上昇し過ぎていたこともあり先週から20%下げ、これが今週の下落の主要因です。

一方で霞ヶ関キャピタルは今期記念配当を出すIRもありましたので、ポートフォリオの年間の配当額は50万を超えるようになりました。(あくまでも流動的ですが・・・)

ポートフォリオ霞ヶ関キャピタルが占める割合が高すぎることを先週懸念してましたが、まさしくそれにより被弾しました。現時点ではかなり下げたこともあり、いったん利確は見送りの方向で考えます。

他の点としては先週はかなり小型株が下げていたので、新規で9218メンタルヘルステクノロジーを購入。また4377ワンキャリアも前回の利確から20%近く下げており、5139オープンワークと株価が逆転した為、オープンワークの一部金額をワンキャリアに買い換えました。

今年も残るところ2カ月ですが、次の決算シーズンでどのように株価が反応していくか・・・、努力を続けていきたいと思います。

 

 

10月20日のポートフォリオ

今週もお疲れさまでした。

先週もスキップしてしまい反省・・・。できる限り毎週更新を続けます。

 

10月20日ポートフォリオ

【雑感】

前回(2週間前)からは+6.1%と大きく上昇、年初来のリターンは+62.7%まで来ました。引き続き霞ヶ関キャピタルがポートフォリオを牽引している形になります。

ただ今月は小型株が軒並み弱く、かなり厳しい日が続いています。抜群の成長性を示したINTLOOPですら前期よりも株価を下げるなど、大きく売られており本当につらい日々が続いてます。

IPSは円安が継続しているにも関わらず、円安関連の銘柄が弱い動きと同様に大きく下げ、自分が現在の市場と目線があっているのか不安になっています。

前回から売却銘柄はTKPとワンキャリアで、新規購入がオープンワークとINTLOOPになります。

また霞ヶ関キャピタルがポートフォリオの3分の1を超える金額になってしまった為、リバランスを行うべきがすごく悩んでます。

【反省点】

なんといっても3479 ティーケーピーのトレードは弁解の余地なしです。TKPは先週の木曜日に大きく上昇したタイミングでトントンくらいで手放しております。

問題点は2点あり、まず1つ目が今期のEPSに営業外収益がのっていることを把握できていなかったこと。

現在の方法では銘柄選定に対しPERをかなり重要視しているのですが、TKPは今期PERは15倍前後だったのですがそれは営業外収益を含めたものであり、営業外収益を差し引いたPERは30倍を超えておりました。これではアフターコロナの成長性を考慮する限り今期中の上方修正の発生が求められる水準であり、かなり高いポイントでエントリーしてしまった感があります。

2つ目の問題は、決算発表時期を把握できていなかったことです。

1つ目の問題に気づいて以来、TKPの速やかな売却タイミングを探していたのですが、先週の木曜日に大きな上昇が起きた際に売却しました。

適時開示で特に何もなかったので、すぐに売るべきとの考えで売却したのですが、実際はTKPの今期2Q決算の発表日でした。こんな基礎的な情報すら把握できていなかったことは繰り返さないようにしなければ、投資手法自体を変えなければいけなくなるレベルだと思います。

 

以上、ほんと自分もまだまだですが反省を続け、引き続きポートフォリオの成長に賭けていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました!